晴れる屋オフ
2017年1月9日 Magic: The Gathering コメント (2)昨日(1月8日)はKCC主催のEDHオフ@晴れる屋へ参加。
愛知でやったボーリングのせいで右腕が筋肉痛だったので右手力はいつもより弱め。
以下対戦記
●ジョイラ
2戦やって1勝。
最近、速度と調整不足を感じる。
Foil化したため通常版は丸々余ってるので違う型のジョイラを検討してみる時期かも。
動きがもっさりしているのと、普通のデッキだったら勝ち手段唱えられる5マナまで
伸ばして“待機”て。もっと、こう・・・あるだろ!
●ギトラグ
キザクラさんがうちのレシピをパクって改変して来たのでミラーマッチを楽しんだ。
微少な改変ながら、デッキの動きが変わるのは面白いですね。
汚物の雨は強そうに感じたけど、Spirit Guide抜くのは改悪だよぉ・・・
感想戦でSpirit Guide持ってないからという事で納得した。あったら入れ得カード。
●ラクドス
コンボ終わりそうでも忘却蒔きで色マナ供給されんの本当強い。
自分のリストでは、再活性とコジレックの職工を先に使ってしまうと墓地に落とした
祖先の像が回収出来ないと思ってたけど、旧コジレック、旧ウラモグでライブラリーを
修復すればサーチ可能になる事に気付けた。
大振り過ぎて普通のデッキでは考慮にも値しないプレイングですが、
同一ターンに余裕で出来る。そう、ラクドスならね。
●バルソー
偶然自分の墓地に落ちたウーズを釣られておにぎりウーズ決められた。
偶然自分の墓地に落ちたシェオルドレッドを釣られておにぎりウーズ決められた。
遠征に来られてた方が上手(うわて)なだけで、デッキとプレイングは悪くない。はず。
やっぱり一度も勝てず。根本的に何か間違ってるんではないか。
オフ会後、有志での新年会。EDHに対する気構えを聞いた。
ひとまず、自分のデッキを愛する事と、家での圧倒的な一人回しが大切と分かった。
以上。
愛知でやったボーリングのせいで右腕が筋肉痛だったので右手力はいつもより弱め。
以下対戦記
●ジョイラ
2戦やって1勝。
最近、速度と調整不足を感じる。
Foil化したため通常版は丸々余ってるので違う型のジョイラを検討してみる時期かも。
動きがもっさりしているのと、普通のデッキだったら勝ち手段唱えられる5マナまで
伸ばして“待機”て。もっと、こう・・・あるだろ!
●ギトラグ
キザクラさんがうちのレシピをパクって改変して来たのでミラーマッチを楽しんだ。
微少な改変ながら、デッキの動きが変わるのは面白いですね。
汚物の雨は強そうに感じたけど、Spirit Guide抜くのは改悪だよぉ・・・
感想戦でSpirit Guide持ってないからという事で納得した。あったら入れ得カード。
●ラクドス
コンボ終わりそうでも忘却蒔きで色マナ供給されんの本当強い。
自分のリストでは、再活性とコジレックの職工を先に使ってしまうと墓地に落とした
祖先の像が回収出来ないと思ってたけど、旧コジレック、旧ウラモグでライブラリーを
修復すればサーチ可能になる事に気付けた。
大振り過ぎて普通のデッキでは考慮にも値しないプレイングですが、
同一ターンに余裕で出来る。そう、ラクドスならね。
●バルソー
偶然自分の墓地に落ちたウーズを釣られておにぎりウーズ決められた。
偶然自分の墓地に落ちたシェオルドレッドを釣られておにぎりウーズ決められた。
遠征に来られてた方が上手(うわて)なだけで、デッキとプレイングは悪くない。はず。
やっぱり一度も勝てず。根本的に何か間違ってるんではないか。
オフ会後、有志での新年会。EDHに対する気構えを聞いた。
ひとまず、自分のデッキを愛する事と、家での圧倒的な一人回しが大切と分かった。
以上。
コメント
が、結局未知なる領域打ってそのまま勝ちなパターンばかりだったので、出番はなかったです。
正直、未知の領域は忘れてたっていう裏話。
候補カードの中には入ってたのですが、3マナって事で軽視してました。
試してみます。