久々日記
2017年3月7日 Magic: The Gathering先週はずっと出張で不在でしたね。
他部署の人に同情されるレベルなの、早く脱却してぇ・・・
EDHしていた記憶を覚えている限り記します。
2月25日(土)
トレカの洞窟本店さんのEDH大会へ参加。
実家への帰省を止めてこっちを選んだんだ、優勝するっきゃない!
大会制度はシビアな勝ち抜け。負けたらほぼ決勝へは残れないルールとの事。
1回戦
オリアナ→ギトラグ(わたくし)→ナーセット→アニマ―:順番うろ覚え
ナーセットが事故り気味でギトラグ展開。
出した次のターンにクリンナップ使ったコンボしようとして
エンド宣言したらオリアナから死に際の喘ぎ残忍な切断。
やべぇと思ったけど、1ターン前に譲土からの生命で忘却の冠が落ちている事を
思いだし、有毒の蘇生からトップに積んで土地サクってコンボ成立。
本当にやばいと思った時は人生が走馬灯の様に駆け巡って全ての記憶が
蘇るというのは本当だったっぽい。撃たれる瞬間まで忘却の冠忘れてたし。
ひぐらしの高野三四さんは割と好きです。
2回戦
タシグル→旧ニヴ様→プローシュ→ギトラグ(わたくし)
ニヴが初手からリスティックの研究張ってしまい、プロ―シュが
ドローさせるの覚悟で暴走しようとするのを口プレイで制する。
本当に墓所のネズミ持ってたからプロ―シュ打っても勝てんぞ・・・
Glacial Chasmで3ターン引きこもりコンボ決めて勝ち。
Glacial Chasm2度見されたけど、文句は調整ミスった開発チームに頼む。
決勝
一回戦で殺したはずのオリアナ?→ギトラグ→シッセイ→ギトラグ(わたくし)
マリガンから梓での加速しか見えない手札をキープ。
2ターン目に上家のギトラグ、シッセイがカミンした後、
俺は裏切り者の都→土地2枚置いて加速。このゲーム、完全に目が無い・・・
3ターン目迎えたオリアナが小悪疫打って俺の即死が確定した返しに、
上家ギトラグが黒チューからマナクリおいてギトラグ2号機。
そんなん考慮しとらんよ・・・
そのままギトラグがコンボ決めて終わり。
上家ギトラグはChain of Mephistophelesでループ可能にしている構成で、
インスタントタイミングで勝てる構成にしてる所に格の違いを見せつけられた。
現に2回戦ではコンボ→剣を鍬に→コンボ→流刑への道→コンボのスタックで
勝ったとの事で、見習う所は多くあった。ちょっと土地減らそうと思います。
この日は酒飲んで解散。
3月4日(土)
仕事帰りに愛知のコミュニティにお邪魔する。
デッキ持ってない事を散々叩かれた後に統率者エムラクールのデッキを借りる。
これ、非常に面白いね。自前でも組む事を誓って帰宅。
3月5日(日)
KCCオフに参加。
前日に構築を誓ったエムラクールを作って参戦。
割と面白い構築なんだけど、ウギンの目を入れ忘れる。完全に必要。
後、思ったほどファクトが墓地に落ちないから能動的に
サクって効果を発揮するファクトと、記憶の壺を入れたい。
あと使い回し様に移ろいの門?多分弱いけど検討したいかな。
今週木曜は柏に行こうと思うんのでそこで人のターンを奪いたいと思います。
以上。
他部署の人に同情されるレベルなの、早く脱却してぇ・・・
EDHしていた記憶を覚えている限り記します。
2月25日(土)
トレカの洞窟本店さんのEDH大会へ参加。
実家への帰省を止めてこっちを選んだんだ、優勝するっきゃない!
大会制度はシビアな勝ち抜け。負けたらほぼ決勝へは残れないルールとの事。
1回戦
オリアナ→ギトラグ(わたくし)→ナーセット→アニマ―:順番うろ覚え
ナーセットが事故り気味でギトラグ展開。
出した次のターンにクリンナップ使ったコンボしようとして
エンド宣言したらオリアナから
やべぇと思ったけど、1ターン前に譲土からの生命で忘却の冠が落ちている事を
思いだし、有毒の蘇生からトップに積んで土地サクってコンボ成立。
本当にやばいと思った時は人生が走馬灯の様に駆け巡って全ての記憶が
蘇るというのは本当だったっぽい。撃たれる瞬間まで忘却の冠忘れてたし。
ひぐらしの高野三四さんは割と好きです。
2回戦
タシグル→旧ニヴ様→プローシュ→ギトラグ(わたくし)
ニヴが初手からリスティックの研究張ってしまい、プロ―シュが
ドローさせるの覚悟で暴走しようとするのを口プレイで制する。
本当に墓所のネズミ持ってたからプロ―シュ打っても勝てんぞ・・・
Glacial Chasmで3ターン引きこもりコンボ決めて勝ち。
Glacial Chasm2度見されたけど、文句は調整ミスった開発チームに頼む。
決勝
一回戦で殺したはずのオリアナ?→ギトラグ→シッセイ→ギトラグ(わたくし)
マリガンから梓での加速しか見えない手札をキープ。
2ターン目に上家のギトラグ、シッセイがカミンした後、
俺は裏切り者の都→土地2枚置いて加速。このゲーム、完全に目が無い・・・
3ターン目迎えたオリアナが小悪疫打って俺の即死が確定した返しに、
上家ギトラグが黒チューからマナクリおいてギトラグ2号機。
そんなん考慮しとらんよ・・・
そのままギトラグがコンボ決めて終わり。
上家ギトラグはChain of Mephistophelesでループ可能にしている構成で、
インスタントタイミングで勝てる構成にしてる所に格の違いを見せつけられた。
現に2回戦ではコンボ→剣を鍬に→コンボ→流刑への道→コンボのスタックで
勝ったとの事で、見習う所は多くあった。ちょっと土地減らそうと思います。
この日は酒飲んで解散。
3月4日(土)
仕事帰りに愛知のコミュニティにお邪魔する。
デッキ持ってない事を散々叩かれた後に統率者エムラクールのデッキを借りる。
これ、非常に面白いね。自前でも組む事を誓って帰宅。
3月5日(日)
KCCオフに参加。
前日に構築を誓ったエムラクールを作って参戦。
割と面白い構築なんだけど、ウギンの目を入れ忘れる。完全に必要。
後、思ったほどファクトが墓地に落ちないから能動的に
サクって効果を発揮するファクトと、記憶の壺を入れたい。
あと使い回し様に移ろいの門?多分弱いけど検討したいかな。
今週木曜は柏に行こうと思うんのでそこで人のターンを奪いたいと思います。
以上。
コメント